日本の世の中は、
なんかまた制限がかかる大変なことになっていますね、この後また全国的な緊急事態宣言下となりそうな予感がしておりますが、
(空耳なのか?そのニュース報道をお風呂に浸かりながら耳にしたのです。。)
北海道の整理収納アドバイザーフォーラムはとっても熱く、ちょー密密しく!!開催させて頂きました!
ご参加くださいました皆様、本っ当にありがとうございます m(_ _)m
スタッフ入れて総勢80名!
いや~~~~!三次元で集まりた~~い、っつうか、皆で飲みたい^^
ライブで80名集まったら本当に楽しいだろうな。
以前、会場開催で同じくらいの参加人数で開催されたことがございましたが、今振り返ると、なんか幻だったのか?と思ってしまいます。
蜃気楼、、、みたいなね。
今後。
以前と同じような状態に戻るかどうか。
経済、国家間の行き来、人との関わり方。戻る、、、か、、、どうか。。?
100%、個人的な感覚ですが。
戻らない、と思っています。
また。
戻そうとすればする程、そうならないようなエネルギーが働く、とも思っています。
なので、
戻る、のではなく、次の次元を考える。
そんな地球、宇宙規模での変容期なのだと思います。
わかりやすく例えると、「江戸時代」から「昭和」の時代感。
「馬車」から「車」
「川で手洗い」から「洗濯機」
「飛脚」から「インターネット」
と書くとイメージしやすいでしょうか。
これは、目に見える物理的な変容。
今までは、その「物理的な」ことに対して人類を成長をさせる時代だったのですが、
今後は、難しいかな。
「目に見えない」ことに対して、人類を成長をさせる時代に変わっていっています。
(水瓶座の時代っつーやつです。)
なので。
「経済」ばかりを見ていると、、、そうさせない反動が、それ以上のこととなって押し寄せる。
のかな?と。
思うのです。
あら。
^^ この手の話になると止まらないので(笑、、、汗)フォーラムに話を戻しますね!!
今回は総合司会をさせて頂きました。
うん。
簡単に言うと、タイムキーパー。
そして、肝心なことはちゃんとお伝えする、という任務です。 ↓ これがワタシ ^、^/



ご参加頂き、顔出しOKな皆様です♪
ハウスキーピング協会の澤理事長からの動画メッセージもありました。
なま澤さん、、、お会いしたい^^
その中で本選は6月30日に、会場で!とお話がありましたが、変動がございましたので、ここで一番新しい情報をお伝えいたします。
フォーラム進行司会の中で、
今の状態から「今後どの様になるかわからないので協会のHPで確認してくださいね」ということをお伝えしたのですが、
6月30日 オンライン開催
となりました。
詳細はこれからの発表のようです、協会HPを各自ご確認くださいませ。
※アドバイザー1級さんはこちらのSNSから、情報を確認いただけます。
今宵はひとまずここまで☆彡
次は「北海道整理収納の日、制定」について記事を書きますね~~!
今しばしお待ち下さい (*^▽^*)
久々のブログ。
書き始めると、話がどんどん広がるのですが、
PCの容量が少なくなってきて、、^^; 動きが鈍いとか、ブログ書くページがリニューアルされていてアイコンがわからん、とか色々あって遠のいております。。。
すんません。
気長にお付き合いくださいね。
後藤えいこ
この記事へのコメント